-
-
ハマる♪イカ天瀬戸内れもん味
広島のお土産でいただいた、瀬戸内れもん味イカ天。 美味しいよ♪とお土産でいただい …
-
-
JR三原駅を散策(2014年8月)
2014/08/07 三原観光
京都から大久野島にJRで行く際に、よく立ち寄るJR三原駅。 以前は尾道駅に立ち寄 …
-
-
厳島神社近くの宿・ホテル
宮島のフェリーをおりて、家族で鹿を見ながら、厳島神社を目指し、表道をトコトコ歩い …
-
-
宮島の人力車(2011年夏)
2011/08/07 宮島観光
京都の岡崎などでよく見かける人力車ですが、宮島でも発見。 歩いて観光していたけれ …
-
-
宮島の舟(2011年夏)
2011/08/07 宮島観光
海岸沿いの表通りを進んでいると、舟が海に浮かんでおり、それに乗っている人が見えま …
-
-
宮島の浜辺に緑色の何かがたくさんあった
2011/08/07 宮島観光
宮島フェリーを降りて、海沿いを歩いていると、浜辺に降りることができました。 する …
-
-
店先でちくわを見ている鹿(2011年夏)
ちくわを焼いているお店があり、私が見ていると横で鹿もちくわを見ていました。 宮島 …
-
-
宮島の鹿(2011年夏)
海沿いの道を歩いて水族館まで行くことになりましたが、フェリー乗り場近くの広場に鹿 …
-
-
宮島フェリー乗り場とその周辺の様子(2011年夏)
フェリーを降りて、乗り場の待合所にいくと、売店やお土産物屋さんがありました。 こ …
-
-
JR宮島フェリーに乗る(2011年夏)
フェリーの中は座席も多く、ゆったりとしています。 海も穏やで、船も大きいからか、 …
-
-
JR宮島フェリー宮島行のりば(2011年夏)
JR宮島口駅から徒歩で、JR宮島フェリーの宮島行のりばに移動。到着! 周りにはコ …
-
-
JR宮島口駅からフェリー乗り場まで(2011年夏)
駅から徒歩で、宮島にわたるためのフェリーに乗るとのこと。 私は人生初の宮島なので …
-
-
広島市内からJR宮島口駅まで(2011年夏)
広島市内のホテルに1泊した次の日の朝、ホテルの前にある路面電車に乗ってJR宮島口 …
-
-
もみじ饅頭風味ラムネ
2011/08/04 大久野島のお土産 もみじ饅頭風味ラムネ, ラムネ, 斎藤飲料
大久野島のお土産ではないのですが(宮島でも売られているのを見た)、大久野島の売店 …
-
-
休暇村大久野島の売店(2011年)
2011/08/04 休暇村大久野島で宿泊 お土産, 休暇村, 売店, 大久野島
休暇村大久野島では、大久野島や竹原、また広島土産や、お菓子を買うことができます。 …
-
-
大久野島のプールは景色がよいです(2011年)
大久野島にあるプールから見える景色が最高です。 写真で伝わるかどうか不安ですが、 …
-
-
休暇村大久野島のプール(2011年)
うさぎとの触れ合いもそこそこに、プールに向かうわが家。 大久野島のプールは本館か …
-
-
休暇村大久野島本館ロビー(2011年)
2011年に休暇村大久野島に行った時、ロビーに大きなうさぎのパネルが飾られていました。
-
-
休暇村大久野島宿舎に到着(2011年)
2011/08/04 休暇村大久野島で宿泊 うさぎ, ロビー, 休暇村
バスが休暇村の宿舎の入り口に到着しました。 バスを降りた瞬間、うさぎがいました。 …
-
-
大久野島に到着(2011年)
2011/08/04 休暇村大久野島で宿泊 うさぎ, バス, 休暇村
今年は、休暇村の宿舎の宿泊予約が取れなかったので、6時間くらい島に滞在することに …