休暇村大久野島のプール(2011年)
2015/02/02
うさぎとの触れ合いもそこそこに、プールに向かうわが家。
大久野島のプールは本館から徒歩数分にあり(かなり近い)、ちょっとの移動でもそこらへんからウサギがヒョコリ。
その都度娘がウサギにえさをやろうとするものですから、なかなかプールにたどり着けない…。
街中のプールでは見られない景色に、感動するのは、ロマン派の夫。
今年もプールで泳ぐつもりだったので、家族みんな水着とタオルを持参していました。
プールのみの利用だったので、入り口で料金を支払って(大人2人と小学生1人で、合計1100円)中に入ります。
浮き輪を1つレンタルしました。
夏場で、宿泊予約ができなかったので、プールも混雑していると思っていたのですが、(大久野島に滞在しているだろう人たちはどこにいるのだろう?)と、夫婦で首をかしげるほど、なぜかガラガラ。
小学校でプールも始まり、泳ぎの練習をしたかった娘が泳ぐ練習をしていました。
プールの深さは、小学生低学年の子には少し深く感じるかと思います。
家族でのんびりとプールを楽しむには、いい感じでした。
2時間ほど泳いだのですが、私は日焼け止めを塗り忘れ、肩が日焼けで大変なことになりました。
日焼け対策は入念に。
プールの期間は、決まっているので、大久野島のHPでチェックしてみてね。
休暇村 大久野島 公式ホームページの施設情報:屋外より
More from my site
関連記事
-
-
大久野島のプールは景色がよいです(2011年)
大久野島にあるプールから見える景色が最高です。 写真で伝わるかどうか不安ですが、 …
- PREV
- 休暇村大久野島本館ロビー(2011年)
- NEXT
- 大久野島のプールは景色がよいです(2011年)