竹原行きの電車に乗ってJR忠海駅へ(2010年)
2015/02/02
2010年の夏も電車に乗って、大久野島へ。
オレンジというか、黄色の電車です。
電車の窓から見える景色は、のんびりしています。海に船が浮かんでいたりします。
車内ものんび~りしています。
尾道から忠海駅に移動していたのですが、忠海駅に到着。
この辺りは学生の方も多く、よいところです。
みんなが見ている地図はこれです。
「いまどこかな?」とか「大久野島はどこかな?」とか見ているのでしょうか。
うさぎの絵があるところが、大久野島だよ。
大きな地図で見る
More from my site
関連記事
-
-
忠海港の様子(2011年)
わが家は電車と徒歩で大久野島に行くのですが、大久野島は自動車が入れないようなので …
-
-
忠海フェリー乗り場までの道(2011年)
大久野島に行くには、フェリーに乗らなければいけませんが、忠海駅からフェリー乗り場 …
-
-
JR忠海駅(2011年)
尾道から出発して、JR忠海駅に到着。 駅から出た風景も、1年前と変わっていません …
-
-
JR忠海駅から忠海港までの風景(2010年)
JR忠海駅の改札を降りた、駅前の風景。(2010年) 15時くらいの時間で、人が …
-
-
忠海港からフェリーに乗る(2010年)
大久野島までの旅はもう少し。忠海港から出ているフェリーに乗って、島に移動します。 …
-
-
忠海フェリー乗り場の様子(2011年)
忠海のフェリー乗り場に到着しました。 切符をここで買います。待合所もこちらにあり …